直輸入のコミュニケーション本は使えない
異文化コミュニケーションの専門家 鹿内節子です。
コミュニケーションの本を
読んでいると、アメリカで
勉強してきた日本人が、アメリカ
仕込みの会話文を掲載している。
「私はいろいろなことを
言い過ぎたようだが、君の
感じていることを教えてくれないか?」とか。
こういう言い回しは、日本人は
現場ではあまり使わない。
アメリカのドラマではよく見る光景だが。
日本流にアレンジしないと使えない
コミュニケーション本が多いと思う。
直輸入の直訳はいただけない。